『恋人までの距離(ディスタンス)』シリーズのリチャード・リンクレイター監督最新作『6才のボクが、大人になるまで。(原題:Boyhood)』の日本公開が決定した。
本作は、今年の2月に第64回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門に選出され、同映画祭でリンクレイター監督に2度目の監督賞をもたらした。物語は、6歳の少年メイソンとその家族の変遷を、同じ主要キャストで12年に渡り撮り続けた画期的なドラマで、その斬新な製作スタイルと、歳月の力を借りながら少年の成長の過程を画面に焼き付けていく、みずみずしい作風が高い評価を受け、米映画評集計サイトのRotten Tomatoesで、実写映画では今世紀初となる驚異の高評価100%を獲得し、NYタイムズで“21世紀に公開された作品の中でも並外れた傑作の1本”と評されたるなど、映画史に残るマスターピースの呼び声も高い。
また、劇中にはイラク戦争やオバマ大統領の誕生といったアメリカ史を彩る出来事も盛り込まれているだけでなく、主に時代を表すのは、メイソンがいじるゲーム機やハリー・ポッター・シリーズの巻数。サブカルチャーに託して時の流れを物語る演出によって、日常に根差して人生を語ろうとするリンクレイター監督らしいこだわりが窺える仕上がりとなっている。
あどけない少年から凛々しい青年へと成長していくメイソンを演じたのは、12年前にリンクレイター監督がオーディションで見出した逸材:エラー・コルトレーン。さらに、メイソンの母親役のパトリシア・アークエット、父親役のイーサン・ホーク、姉役のローレライ・リンクレーターも、12年に渡りそれぞれの役の変化と成長を演じきっている。アークエットは、子育てと重労働に疲れ果てたシングルマザーが大学で教鞭をとる自立した女性へと生まれ変わっていく様を熱演し、本作が作品賞と監督賞を受賞したシアトル国際映画祭において主演女優賞に輝いている。
11月14日(金)より、TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー。
2018.08.31
Collaboration Talk Series vol.7 tofubeats...
2018.05.17
Collaboration Talk Series vol.6 犬童一心 × 沖田...
2018.01.25
Collaboration Talk Series vol.5 前野朋哉 × 吉田...
2016.11.04
Collaboration Talk Series vol.4 志磨遼平 × 山戸...
2015.12.11
Collaboration Talk Series vol.3 横浜聡子 × 松居...
2015.06.06
Collaboration Talk Series vol.2 三浦直之 × 豊崎...
2015.04.30
Collaboration Talk Series vol.1 前田司郎 × 今泉...
2018.08.31
Collaboration Talk Series vol.7 tofubeats...
2018.08.31
『きみの鳥はうたえる』 石橋静河 & 三宅唱監督 インタビュー...
2018.07.06
『君が君で君だ』 大倉孝二 & 松居大悟監督 インタビュー...
2018.05.17
Collaboration Talk Series vol.6 犬童一心 × 沖田...
2018.05.09
『四月の永い夢』 朝倉あき & 中川龍太郎監督 インタビュー...
2018.01.25
Collaboration Talk Series vol.5 前野朋哉 × 吉田...
2017.11.01
『南瓜とマヨネーズ』臼田あさ美 & 太賀 & 冨永昌敬監督インタビュー...
2017.10.06
『月と雷』 初音映莉子 & 高良健吾 インタビュー...
2017.05.05
『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』 石橋静河 & 石井裕也監督 インタビュー...
2017.02.24
『退屈な日々にさようならを』 カネコアヤノ & マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)...